医療法人錦秀会 阪和記念病院

PCサイトを見る

入院される方へ

入院のお手続き

当院の医師が診療の上、あなた様の入院が、決まりましたら次の手続きをお願いいたします。 入院誓約書、寝具貸与票等に必要事項を記入し、署名捺印の上、入院付帯費用保証金を添えて1階「会計窓口」にご提出下さい。健康保険の方は、保険証・医療証、労災の方は、業務上負傷証明書、公費の方は、医療券・意見書を1階「受付」に提出して下さい。ご提出が遅れた場合、自費扱いとなることがありますのでご注意下さいませ。入院に関する諸々のご相談は、1階事務課にご相談下さい。

面会時間について

平日:午後3時~午後7時
休日:午後1時~午後7時
但し、ICU病室の面会時間は11:30~12:30 18:30~19:00(平日・休日とも)
他の患者さんのご迷惑にならないようご注意下さいませ。
お子様の同伴はなるべくご遠慮下さいませ。
電話の取り次ぎは午後7時以降は一切できませんのでご了承下さいませ。

お持ちいただくもの

下着類、箸、スプーン、急須(小)、湯のみ、洗面具一式、ふきん、寝衣、スリッパ、ティッシュペーパーなど必要品を用意して下さい。リース品もございますのでご利用下さい。
布団、毛布類の持ち込みは、固くお断りしております。

お支払いと退院後のサポート体制について

お支払の様子退院日時が確定しますと、看護師を通して事務室からお支払い額などをご通知させていただきます。1階総合受付カウンターで退院の旨をお知らせいただき、費用のお支払いと引き換えに領収証と明細をお渡しさせていただきます。薬は処方箋をお渡ししますので院外の処方箋扱い薬局でご購入くださいませ。また、退院後になんらかの異常やご不都合が認められる場合は記念病院までお電話のうえご来院くださいませ。
阪和記念病院 06-6696-5591