MENU

病院からのお知らせNews

栄養部

12月の行事食 ~冬至~

冬至=「湯治」、柚子(ゆず)=「融通」がきく。こうした語呂合わせから冬至の日にはゆず湯に入るといわれていますが、元々は運を呼び込む前に厄払いをするための禊(みそぎ)だと考えられています。またゆずは実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いもこめられています。当院では、ゆずを使用した献立を中心としたお食事を提供いたしました。

常食の献立

嚥下食の献立

※食べ物を飲み込む力が弱い方には、ペースト状に仕上げた嚥下しやすいお食事を提供しています。

冬至といとこ煮

冬至にかぼちゃや小豆を食べる理由は、冬に備えて栄養価の高い食べ物を食べ風邪や霜焼けにならないように、という昔の人の知恵で、この2品を効率よくおいしく食べられる「いとこ煮」が食べられるようになりました。 また、かぼちゃは切らずに置いておけば冬を越せるほど保存がきく野菜のため長生きにもつながり、小豆はその見た目の赤さから悪いものを寄せ付けないと考えられています。「いとこ煮」と呼ばれる由来は、固いものから追々(おいおい)煮る、小豆とかぼちゃを銘々(めいめい)に煮る調理法より、これらの語呂の洒落で「いとこ煮」と呼ばれるようになったと考えられています。

一覧へ戻る

各種お問い合わせ

072-295-2888

外来

診療受付時間
月〜金 8:30〜11:30 (祝祭日を除く)
診療時間
月〜金 9:00〜12:00 (祝祭日を除く)

診療科別の受付時間はこちら

医療法人錦秀会 阪和第一泉北病院

〒590-0106 大阪府堺市南区豊田1588番地1

072-295-2888

お問い合わせ

診療受付時間 月〜金 8:30〜11:30(祝祭日を除く)
外来診療時間 月~金 9:00~12:00(祝祭日を除く)
面会時間 13:00~19:00 現在面会制限中