春風が心地よく、過ごしやすい季節となりました。 当院では、春らしさを感じて頂けるよう、菜の花やえんどう豆、鰆など旬の食材を取り入れた行事食を提供致しました。
◆常食の献立◆
◆嚥下食の献立◆
※食べ物を飲みこむ力が弱い方には、ペースト状に仕上げた嚥下しやすいお食事を提供しています。
◆地域によって旬が異なる「鰆」◆
魚偏に春と書いて鰆(さわら)と呼び、名前からも春が旬と思われる鰆ですが、実は地域によって旬の時期は異なります。 春が旬と捉えるのは主に関西から瀬戸内で、5~6月に漁が最盛期を迎えます。春に食べる鰆は「春鰆」と呼ばれ、和歌山県では「桜鰆」とも呼ばれます。一般的に春鰆はさっぱりとしていて食べやすいのが特徴です。 一方関東から駿河、伊豆地方では鰆は12月以降の冬が旬とされています。冬の鰆は「寒鰆」と呼ばれ、出産を前にした鰆が寒さの厳しい時期に水揚げされ、たっぷりと脂が乗っているのが特徴です。地域の旬に合わせて、焼いたり刺身にしたり、色々な食べ方で楽しんでみて下さい。