幹細胞治療 再生医療

修復しづらい組織の再生が期待できます(自由診療)

幹細胞治療  再生医療幹細胞治療  再生医療

計画番号を取得している医療施設Our strengths

計画番号を取得している医療施設 Our strengths

幹細胞をもちいる再生医療は、厚生労働省が認めた特定認定再生医療等委員会でその治療の妥当性・安全性・医師体制・細胞加工管理体制が厳しく審査されます。そこで適切と認められれば厚生労働省に治療計画を提出することができ、はじめて治療を行うことが可能となります。当クリニックは正式なプロセスを踏み厚生労働省に第二種再生医療等提供計画を提出し、計画番号を取得した医療施設です。

TOPs細胞

当クリニックでは、東京大学整形外科とCPC株式会社が共同研究によって培った組織採取方法、培養方法を用い、「TOPs細胞」と名付けられた脂肪由来幹細胞を提供しています。TOPs細胞は、一人でも多くの患者様に、良質で・負担の軽い・信頼される幹細胞治療をお届けしたいという志を共有し、第一線で活躍する多くの医師・医療機関から患者様に提供され、わたしたち現場の医師の声により常に改良を続けています。これからも多くの医師達と協力し、治療、研究を重ね、その結果を共有することで、細胞治療の発展に貢献し、患者様に最良の幹細胞をお届けしていきます。
※「 TOPs細胞」は東京大学へ「成果商標」として届出済みです。

提供する幹細胞の特徴

  • 脂肪採取は少量(縫合・抜糸不要)傷跡がほぼ残らず身体的負担を軽減

    機器や技術が進化したことで、より簡単かつ安全に脂肪を採取することができるようになってきています。また、身体的負担を軽減できるため、患者さんが施術後すぐに日常生活に戻れるというメリットもあります。

  • 東京大学整形外科とCPC株式会社で研究を重ね、品質面を考慮し、非凍結で幹細胞を輸送

  • 専門技術を習得した培養士が細胞を患者様自身であると考え、毎日経過を観察

  • 十分な細胞数(1億個以上)まで培養

    ※体重によるため、個数には個人差があります。

幹細胞治療について

  • そもそも「幹細胞」とは?

    幹細胞は、多様な種類の細胞に分化する能力を持つ細胞のことを指します。幹細胞は、胚や胎盤、成人の体内に存在する骨髄や脂肪組織などから採取されることがあります。
    幹細胞は、分化することで、神経細胞、筋肉細胞、心臓細胞、血液細胞など、様々な種類の細胞に分化することができ、再生医療や細胞治療の分野で注目されています。
    また、幹細胞は自己複製能力を持ち、同一の幹細胞が継続して存在し、細胞分裂によって同じ能力を持つ細胞を生成することができるため、研究分野でも注目されています。

    幹細胞は、多様な種類の細胞に分化する能力を持つ細胞のことを指します。幹細胞は、胚や胎盤、成人の体内に存在する骨髄や脂肪組織などから採取されることがあります。
幹細胞は、分化することで、神経細胞、筋肉細胞、心臓細胞、血液細胞など、様々な種類の細胞に分化することができ、再生医療や細胞治療の分野で注目されています。
また、幹細胞は自己複製能力を持ち、同一の幹細胞が継続して存在し、細胞分裂によって同じ能力を持つ細胞を生成することができるため、研究分野でも注目されています。
  • 脂肪由来幹細胞

    脂肪由来幹細胞は、様々な種類の細胞に分化する能力を持っています。例えば、脂肪細胞、骨細胞、軟骨細胞、筋肉細胞、神経細胞、血管内皮細胞などに分化することができます。そのため、損傷した組織や器官を修復するための細胞治療や再生医療の分野で有望な材料とされています。
    また、脂肪由来幹細胞は、免疫系にも影響を与えることが知られています。脂肪由来幹細胞は、免疫系の細胞を調節し、炎症を抑制する働きがあるため、自己免疫疾患や慢性炎症性疾患の治療にも期待されています。

    脂肪由来幹細胞は、様々な種類の細胞に分化する能力を持っています。例えば、脂肪細胞、骨細胞、軟骨細胞、筋肉細胞、神経細胞、血管内皮細胞などに分化することができます。そのため、損傷した組織や器官を修復するための細胞治療や再生医療の分野で有望な材料とされています。
また、脂肪由来幹細胞は、免疫系にも影響を与えることが知られています。脂肪由来幹細胞は、免疫系の細胞を調節し、炎症を抑制する働きがあるため、自己免疫疾患や慢性炎症性疾患の治療にも期待されています。

幹細胞治療の特徴

  • 細胞の再生・再生能力

    幹細胞は、自己複製能や分化能を持ち、特定の細胞種に分化することができます。そのため、病気やけがによって損傷した組織や臓器を修復することができます。

  • 免疫適合性

    幹細胞は、免疫適合性が高いため、自己免疫疾患や移植手術において、再生医療の分野で重要な役割を果たしています。

  • 安全性

    幹細胞は、細胞分化の過程で、DNAが損傷することがないようにエンドゲノームの安定性を保つことができます。また、細胞周期の制御も行えるため、安全性が高い治療法として期待されています。

  • 治療範囲

    幹細胞治療は、様々な病気やけがに対して適用が可能で、再生医療の分野で期待されている治療法の一つです。例えば、心筋梗塞、脳卒中、関節炎、糖尿病、癌などの治療に応用されています。

幹細胞治療のリスクについて

細胞を注射で関節に戻す必要があるため、針を刺したところから出血するリスクがあります。
また、針先から中に菌が入ってしまうリスクを0にすることはできません。
そのため、出血や感染のリスクがあります。

施術の流れ

脂肪から採取

1

1脂肪から採取

お腹あたりから脂肪を採取します

抽出

2

2抽出

脂肪から幹細胞を取り出します

培養

3

3培養

幹細胞を増やします

投与

4

4投与

当院の幹細胞治療について

委託先CPCのご紹介

  • 細胞培養加工室

    当クリニックでは細胞培養をCPC(Cell Processing Center)株式会社に委託しています。 CPCとは、細胞を培養するために必要な清浄度が保たれている専用のクリーンルームです。患者様からお預かりした大切な細胞の培養・管理は、専任の培養士が最終的な細胞検査まで責任をもって行います。CPC(細胞培養加工室)は「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に則り、厚生労働省から施設番号が付与されています。

    当クリニックでは細胞培養をCPC(Cell Processing Center)株式会社に委託しています。 CPCとは、細胞を培養するために必要な清浄度が保たれている専用のクリーンルームです。患者様からお預かりした大切な細胞の培養・管理は、専任の培養士が最終的な細胞検査まで責任をもって行います。CPC(細胞培養加工室)は「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に則り、厚生労働省から施設番号が付与されています。

委託先CPC4つの特徴

  • 新鮮な状態での細胞培養・・・患者様から採取した組織を専門の郵送業者を用いて、徹底した温度下で委託先CPCに移送できるため、新鮮な状態で細胞培養作業に取り掛かることが可能です。
  • 培養時の薬品不使用・・・培養工程の初期段階で薬品を使用すると細胞にダメージを与えてしまうため、薬品は使用しません。
  • 徹底した細胞管理体制・・・細胞は患者様によって形も増えるスピードも違うため、毎日観察、記録しています。細胞数は多ければ多い方が良いということではありません。患者様に適した細胞数になるように医師と専任の培養士で細かい調整を行います。
  • 患者様1人1人にあったオーダーメイド培養・・・治療方法や体格に合わせて細胞数を算出し培養するため、患者様に合った高品質な細胞治療が提供可能です。

パーソナルリハビリテーション

当院では、新たにパーソナルリハビリテーションを開始致しました。スペシャリストによるリハビリ専門のスタッフが、個別のニーズに応じたリハビリテーションを提供いたします。自費診療です。ご希望の方は、クリニックまでご連絡をお願い致します。

幹細胞治療 料金表

慢性疼痛 点滴

治療内容 料金(税込)
点滴 1回 1,540,000円

※表記は日本の健康保険証をお持ちの方の価格です。海外の方の価格はお問い合わせください。

関節痛・変形性関節症 注射

治療内容 料金(税込)
1か所 715,000円
2か所同時 1,100,000円

※表記は日本の健康保険証をお持ちの方の価格です。海外の方の価格はお問い合わせください。

海外の方の幹細胞治療対応を開始

10月1日から、幹細胞治療の海外の方の対応が開始致しました。ご希望の方は医療コーディネート会社をご紹介させていただきます。クリニックまでご連絡くださいませ。

※保険適応外の自由診療となります。
※日本国内価格と異なり海外向け料金が別途となります。