栄養部門
- 当院では、治療が円滑に進むための栄養管理・栄養相談を病院全体のチーム(医師・看護師・薬剤士・リハビリ・管理栄養士・検査技師など)でNST(ニュートリジョンサポート)として行っています。
- 脳卒中、心筋梗塞、糖尿病など生活習慣病は食事と深い関わりがあります。入院中管理栄養士がベットサイドへ訪問し、必要に応じ栄養相談などさせていただきます。また、咀嚼・嚥下・食事動作に問題があり食事が食べ難いなど、形態に関しても個人対応をしておりますのでご相談ください。
- 標準負担額に別途料金をご負担いただきますと、数種類のメニューから選択していただける特別メニューもご用意しております。
- 外来患者様につきましては、各疾患に応じた栄養相談を行っております。特に食生活などの自己管理が重要となる、透析を受けられている患者様は定期的に透析担当の管理栄養士がベットサイドにお伺いいたします。食生活、生活習慣に対する悩みなどがございましたら、お気軽にご相談ください。
個人栄養指導(入院・外来)

月曜日~金曜日 随時
スタッフ紹介

管理栄養士 3名
給食業務(委託)

Nishiki Foods
お食事の色々
費用負担に同意され基本メニュー以外を希望される方に、特別メニューをご用意しております。(月曜日~土曜日の夕食)
以下の点にご注意ください
- 下記の別料金が標準の食事代にプラスしてかかります。
- 主治医の許可が必要になります。
- ご利用希望日の2日前までに職員にお申込みください。
治療食・普通食用メニュー(主治医の許可が必要です)
金額500円(消費税込み550円)※ご飯の量は指示カロリーにより変わります
オムライスセット
(オムライス+サラダ+α)カレーライスセット
(カレー+サラダ+α)きつねうどん
(きつねうどん+α)
普通食限定メニュー(主治医の許可が必要です)
ステーキセット
(ステーキ+デザート+α)エビフライセット
(エビフライ+デザート+α)
行事食
食事で行事や旬のものを取り入れ季節感を出し、行事食メッセージカードと共に月1~2回提供しております。




毎月行事食のブログをアップしております。そちらもご覧ください。
おいしい嚥下食にも取り組んでいます。
ピューレ状にした食事をゼリーにして成型しています。