栄養部
栄養部では、入院の患者様に管理栄養士が常時ベッドサイドに伺い、患者様の声をすぐ調理師に伝え、一食一食の食事をおいしく召し上がっていただくための努力をしております。
衛生状態も、大阪市より食品衛生の優秀標を開院以来受けており、食品衛生の厚生労働大臣表彰も頂き、最近話題の多い食品衛生の面でもご安心いただけます。
スタッフ紹介
- 管理栄養士 4名(うち糖尿病療養指導士1名、静脈経腸栄養管理栄養士2名)
- 栄養士 1名
- 調理師 3名(うち患者給食受託責任者1名)
- 調理助手 4名
- 事務員 1名
病院食案内
行事食
患者様によりお食事を楽しんでいただけるように、四季や日本の風習に合わせて旬の食材を使用した料理をお出ししています。


特別メニュー
基本メニュー以外を希望される方で、別途費用負担に同意していただいた方に特別メニューをご用意しております。

但し、以下の点にご注意ください。
- 特別メニューは月~土の昼食のみで、曜日によりメニューが決まっています。
- 下記の別料金が標準の食事代にプラスして必要になります。
- 主治医の許可が必要になります。
- 希望日の前日11時までに職員にお申し出ください。
メニュー | お値段(税別) | 曜日 |
---|---|---|
ステーキセット | 1500円 | 月・水・金の昼食 |
きつねうどん | 600円 | 火・木・土の昼食 |
冷やしそうめん | 600円 | 火・木・土の昼食 ※夏季限定 |
栄養食事指導
個人栄養指導(入院・外来)
主治医の指示のもと、個人の食生活についての相談を受け、患者様と一緒に問題を解決していけるように専門職としてアドバイス、またはサポートさせていただきます。お気軽に職員へお声掛けください。
※外来での栄養指導は予約制ですので、各科外来で予約していただきますようお願いいたします。

集団栄養指導
糖尿病食事会
毎月2回、糖尿病のお食事についてのお話をさせていただいています。お話の後、おひとりおひとりに適したエネルギー量のお食事もご用意しています。